目次

B-MAKE編集部

最新記事 by B-MAKE編集部 (全て見る)
- エクササイズコーチ 豊中店の口コミや評判!アクセス方法も紹介! - 2023年12月5日
- エクササイズコーチ 京橋店の口コミや評判!アクセス方法も紹介! - 2023年12月5日
- 【沖縄】おすすめスポーツジム・フィットネスクラブ!《全4店舗あり》 - 2023年12月4日
BEYONDは、全国に展開しており、2023年9月現在で87店舗を突破した今注目のパーソナルトレーニングジムです!
「行ってみたいけど雰囲気をしっておきたい」
「トレーニングはどういうことをするの?」
と思う方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、弊社スタッフが初回無料の体験トレーニングに行ってきました!
本記事では、BEYONDの雰囲気やトレーナー、実際に体験したトレーニングの内容など紹介していますので参考にしてください。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニング基礎情報
カウンセリング・体験 | |
---|---|
カウンセリング料金 | 無料 |
体験料金 | 無料 |
所要時間 | 50分 |
レンタル品 | |
ウェア | あり(無料) |
シューズ | あり(無料) |
靴下 | あり(無料) |
タオル | あり(無料) |
その他 | |
トレーナー指名 | 不可 |
アメニティ | |
店舗一覧 | |
麻布十番店 | 六本木店 | 渋谷宮益坂店 | 銀座店 | 赤坂店 | 自由が丘店 | 恵比寿店 | 五反田店 | 大井町店 | 田町・三田店 | 新宿店 | 飯田橋神楽坂店 | 高田馬場店 | 錦糸町店 | 錦糸町ANNEX店 | 池袋店 | 北千住店 | 秋葉原店 | 葛西店 | 木場店 | 二子玉川店 | 下北沢店 | 中野店 | 練馬江古田店 | 立川店 | 立川ANNEX店 | 吉祥寺店 | 吉祥寺ANNEX店 | 聖蹟桜ヶ丘店 | 町田店 | 所沢秋津店 | 八王子店 | 武蔵小杉店 | 溝の口店 | 登戸店 | 横浜西口店 | 横浜東口店 | 横浜元町店 | 新横浜店 | 二俣川店 | 平塚店 | 藤沢店 | 湘南台店 | 本厚木店 | 川崎店 | たまプラーザ店 | たまプラーザANNEX店 | 上大岡店 | 戸塚店 | 所沢プロペ通り店 | 浦和店 | 浦和ANNEX店 | 南越谷店 | 大宮店 | 本川越店 | 川口店 | 千葉駅前店 | 柏店 | 船橋店 | つくば研究学園前店 | 高崎店 | 宇都宮店 | 札幌店 | 札幌大通店 | 札幌円山店 | 名古屋栄店 | 名古屋駅前店 | 豊橋店 | 豊田店 | 岐阜店 | 浜松店 | 静岡店 | 沼津店 | 新潟店 | 長野店 | 甲府国母店 | 大阪心斎橋店 | 大阪梅田店 | 京都四条店 | 神戸元町店 | 広島店 | 熊本店 | 小倉店 | 福岡天神店 | 福岡天神ANNEX店 | 博多店 | 久留米店 |
BEYOND 新宿店で無料カウンセリング・体験トレーニング!
本日伺ったのはBEYOND 新宿店です。
BEYOND 新宿店へのアクセス方法
JR新宿駅西口から徒歩5分、都営地下鉄大江戸線 新宿西口駅 D5口より徒歩2分の場所にあります。

新宿区立柏木公園からすぐのビルです。


ビル入口や4F窓に”BEYOND shinjuku”のロゴがありました。

入口からエレベーターに乗って4Fに行きます。

エレベーターから降りると、”BEYOND”のドアがあるので、中に入ります。

店内に入ると、シックで落ち着いた色調の受付があります!派手さがなく、如何にもトレーニングジムという印象です。
私は、奥のテーブルに案内され、カウンセリングシートの記入をお願いされたので進めていきます。
BEYONDでカウンセリング!
今回、担当してくれるトレーナーは武田さんです。

「この度、担当をさせていただきます、武田と申します。よろしくお願いします!」

記入後は、トレーナーさんがシートに目を通しながら、更に詳細を聞き取ってくれます。
カウンセリングで目的やトレーニングの流れを確認!
内容は、個人情報やジム訪問の目的や目標、これまでのジムやダイエット経歴、食事内容などです。

今回ジムに通いたい目的は、自分でダイエット成功はしたので、痩せたいというよりは筋力をつけたいということを伝えます。
「すごいですね!」と褒めてくれつつ、

「もう少し食事量とってもいいかもしれないですね!」
というアドバイスもくださいました✨

他にもトレーニングや食事に関する基礎知識やこれからどういった段取りでトレーニングを進めていくのかなどとてもわかりやすく説明してくれました。トータル20分程度でした!!
更衣室で着替え!
次に、実際のトレーニングをしてみましょう!ということで、着替えのために更衣室に案内されます。
ウェアと靴のサイズを聞いてくれるので伝えると用意してくれました!
念のためにウェアやシューズを持参してましたが手ぶらで来れましたね♪ありがたいです!


更衣室には、鍵付きロッカー3つと洗面台、シャワーが完備されています。

アメニティが揃っているのがありがたいですね!

ちなみに、もう1室同じく鍵付きロッカーやシャワー・洗面台が備わっていたので、他の方と重なることはなさそうです!
アミノ酸入りのお水を用意!
着替えを済ますと、お水の用意をしてくださいました!
そこで武田トレーナー・・・

「筋肉をつけたいとのことだったので、よろしければアミノ酸を試してみませんか?」
BEYONDでは、オリジナルのアミノ酸飲料を3種類用意しており、今回は特別に試飲させていただけるとのこと!(ありがとうございます!)

今回ははちみつレモンにしていただきました。
飲んだ後に若干の苦さがありますが、甘さが勝っているので飲みやすいです♪
BEYONDで無料体験開始!

トレーニングスペースはオープンスペースになっており、広々としています!
ほぼ全面、鏡になっていて、いつでもフォームチェックができそうです♪
私の体験の前に2名セッションしている方がいたのですが、同じ空間で1人1人にトレーナーさんが付いてトレーニングをしている感じでした。

後ほど話を聞いたところ、BEYOND 新宿店は2会場あり、こちらは同時に3セッションまでできるオープンスペースになっているそうです。
皆さん隣の方を気にする様子もなく、自分のセッションに集中していました!
まずは姿勢チェック!

いよいよ体験開始!かと思いきや、まず姿勢チェックです。
“気を付け”状態でまっすぐに立ち、目を閉じてその場で足踏みを10回します。

真横でチェックをしたトレーナーが、タブレットで撮影した画像を見せてくれて姿勢の傾きを指摘し、鍛える箇所を決めていきます。
ストレッチからトレーニング開始!
いよいよトレーニング開始です!
最初にストレッチから入ります。トレーナーの指示と見本通りに敷かれたマットの上で姿勢を取ります。

まずは筋膜ローラーでカウンセリングで伝えた鍛えたい箇所をほぐしていきます。
筋膜ローラーに足首を乗せ左右に揺らします。痛気持ち良い♪
次にお尻にボールを敷き、お尻を回していきます。

左尻と右尻をやっていきます。

ボールを臀部の下に置き、片足でバランスを取りながら転がすので体制を取り続ける事が難しいです💦
次に「クラムシェル」というお尻の筋肉に効くトレーニングをしていきます。

横向きで寝そべり、足のカカトをくっつけて離さないようにしながら膝を開くのですが、トレーナーが負荷をかけるので、見た目よりもキツイトレーニングです。
左右どちらもやっていきます。
マシンを使わずスクワット
次にスクワットをしていきます。
まずは器具なしで始めます。
トレーナーが見本を見せてくれるので、その後に姿勢を真似て実践します。

足でチューブを伸ばしつつ、後頭部で両手を当てて組み、お尻を突き出し、足のつま先より前に膝が出ないよう意識しながらかがみます。

「椅子に座りにいく感じで」と説明され、やっていきますが、、、数回目からお尻の突き出しを忘れ姿勢が乱れてくるので、都度トレーナーが指摘をしてくれます。
最初に指示された回数よりも「あと3回」と数を増やされて正直きつかったですが、これでさらに筋力がつくんだ、と思うとやる気が出ました。
ゆっくりとした動作ながらジワリと額に汗をかきました;;
マシンを使ってスクワット
そしていよいよマシンを使ってトレーニングしていきます。

最初にトレーナーが見本を見せてくれます。足の置き方、バーの持ち位置と持ち方、姿勢の取り方など詳細に指示してくれます。
ジムと言ったらコレだろう、という印象を持つ私は真剣に聞いています(笑)

私の負荷は10㎏でした!
器具なしの時と比べたら当然ながら足への負荷も倍増!同じ回数なのに筋肉の使用感がとても大きかったです💦
少し汗ばみ、ここでも水分を補給します。
そしてここで重りを追加・・・!
「これ・・・体験ですよね?w」
と思わず声にでてしまいました(笑)

すでにキツさを感じ始めていたので「これはヤバい、回数こなせるだろうか」と少々焦りました(笑)
先ほどのスクワットの筋肉疲労が回復していない状態でのスタート。負荷も増加しているから1回目からキツさを感じます。
姿勢の乱れを指摘され修正して続けます。
目標10回のあと、更に3回追加!
少しきつかったですが、筋肉にはちょうど良い強度で気持ちよかったです✨達成感ありました!
※この重り追加は、私が元々自主トレをしていることもあり、レベルが高い人の仕様だそうなので安心してください(笑)
プロテインもいただきました!
最後に水分補給。トレーニング後はプロテインも用意してくださるとのことで頂きました!
こちらもBEYONDオリジナルで、数種類の味が用意されていました。
私は「黒蜜きなこ」味を頂きました。
やはりプロテインなので粉っぽさは感じるけど、これまで飲んだものと比べたら粉っぽさは薄く、とても飲みやすかったです。
このプロテインで今日のトレーニング分、太りにくい体に近づく…と妄想しながら頂きました(笑)
BEYONDの料金プランの説明
体験トレーニングが終わると料金プランの説明になります。
BEYONDの料金プランはこちら
※2023年10月時点
体験レッスン | |
---|---|
初回のみ | |
回数券 | |
STANDARD10(10回) | 96,800円(1回9,680円) |
ACHIEVE20(20回) | 176,000円(1回8,800円) |
BEYOND30(30回) | 247,500円(1回8,250円) |
ライフプランニングコース | |
ライフプランニング16 (16回/2ヶ月) | 281,600円 |
ライフプランニング24 (24回/2ヶ月) | 422,400円 |
札幌店・札幌大通店・札幌円山店のみ一部料金形態が異なります。
全コースにて入会金無料!トレーニングは10回、20回、30回の回数券とライフプランニングコースとなっています。
BEYOND 30だと1セッションあたり8,250円と回数が多いほうが割安になります。
BEYONDは勧誘はある?
BEYONDでは、当日入会の特典などがない(※2023年9月時点)ため、カウンセリング付き無料体験をした日に契約しなくても、一旦持ち帰ってから後日入会することもできます。
そのため、その日に強引に勧誘する必要がないため、無理な勧誘はありません!
カウンセリングの中で、最適なプランを一緒に決めたうえで、メニュー表を用いて案内してくれます。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングに行く前の準備
ここではBEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングに行く前の準備について説明していきます。
「せっかく行ったのに準備し忘れで体験ができなかった」ということにならないようにしっかりと準備しておきましょう。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングには何分前までに行けばいいの?
ご予約時間の5分前程度にお越しください。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングの持ち物は?
手ぶらでお越しください!
レンタルシューズの貸出有無は、無料体験お申し込み時に店舗にお問い合わせくださいませ。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングの所要時間は?
合計で50分でございます。
お客様によっては50分以上かかる場合もありますが、ご都合が悪ければ事前にお知らせいただけますと幸いです。
BEYONDの無料カウンセリング・無料体験お申込みの流れ
BEYONDの無料カウンセリング・体験に申込みする方法を見てみましょう。
ウェブからのお申込みの場合はこちらのサイトから出来るようになっています。

①公式ページを開き、「初回限定!無料体験を予約する」をタップします。

②「無料カウンセリング・体験のご予約」のページが表示されます。
「必須」と表示のある項目を順番に入力していきます。

▼印のある項目は、タップして表示されたものから選択します。

「任意」の項目は未入力でもOKです。

③プライバシーポリシーを必ず読み、同意の上で「送信する」をタップしたら申し込み完了です。
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングまとめ
BEYONDの無料カウンセリング・体験トレーニングのまとめです。
BEYONDは、”これぞ王道のパーソナルトレーニング”という印象!広々としたスペースなので、「トレーナーと狭い空間に1対1は気が引ける…」という方に押せるなと思いました。
また、話を聞くと、ほとんどが初心者で入会するとのことだったのでジムに初めて通いたいと思っている方におすすめです。
無料カウンセリング・体験トレーニングは随時受け付けているのでぜひ試してください!
