Apple GYM(アップルジム)

Apple GYM(アップルジム)の無料カウンセリング(体験)に行ってきました!

目次

The following two tabs change content below.

B-MAKE編集部

B-MAKEは「ボディ(Body)メイク」「美(Bi)メイク」を応援するサイトです。 ヨガやトレーニングジムでのお悩み解決法、全国のおすすめスタジオなどをご紹介します。

芸能人も多く通うというApple GYM(アップルジム)。
数あるパーソナルジムの中でも知名度、人気とも高いジムです。

「アップルジムってどんなジムなの?」「値段は?」「勧誘はあるの?」と気になる方も多いと思います。

そこで今回はアップルジムの無料カウンセリングを取材してきました。
無料カウンセリング、料金プランに加え、実際に行うトレーニングも特別に体験させてもらいましたので、ぜひ参考にしてください。

アップルジムの無料カウンセリング基礎情報

AppleGYM
カウンセリング・体験
カウンセリング料金無料
体験料金※実施なし
所要時間45分
レンタル品
ウェアあり(有料)
シューズなし※有料で預かり可
靴下なし
タオルあり(有料)
その他
トレーナー指名不可
アメニティ
店舗一覧
赤羽店 |昭島店|秋葉原店|阿佐ヶ谷店|飯田橋店|池袋店|板橋店|上野店|恵比寿店|王子店|大泉学園店|大塚店|荻窪店|表参道店|神楽坂店|葛西店|蒲田西口店 |蒲田東口店|亀有店|神田店|北千住店|吉祥寺店|吉祥寺2号店|銀座店|錦糸町店 |高円寺店|高円寺2号店|五反田店|駒沢大学店|下北沢店|新宿店|新中野店|高田馬場店|立川店|調布中央口店|調布東口店|中野店|中目黒店|西日暮里店|人形町店 |練馬店|白山店|八王子店|東中野店 |二子玉川店|府中店|JR町田店|小田急町田店|上大岡店|川崎店|関内店|菊名店|イオン茅ヶ崎中央店|中央林間店|鶴見店|平塚店|武蔵小杉店|武蔵新城店|大和店|横浜店

アップルジム 銀座店で無料カウンセリング!

本日伺ったのはアップルジム 銀座店。
銀座駅から徒歩2分という好立地にあります。

今回は新橋駅から歩いて向かいましたが10分ほどで到着しました。
第一銀座ビルの6階にあります。

エレベーターを降りると目の前にアップルジムのロゴマークがあるので
直ぐに解ります。

店内に入ると直ぐにジムのマシンがあります。入ってすぐに思ったのは「凄いシンプルな店内」余計なものが一切ありません。

後でも説明しますがアップルジムは無駄な所に経費をかけずにその分、料金を下げているそうです。確かに高級感あるジムも魅力的だけど癒しに来ているわけでもないし。
シンプルでもその分、低価格なのはお財布に助かりますね。

アップルジム無料カウンセリングスタート

今回、無料カウンセリングを担当してくれるのはとても親しみやすい松岡トレーナーです。

カウンセリング、トレーニング中とも、とても親しみやすく話してくれました。
パーソナルジムはトレーナーとの相性が大切なので松岡トレーナーのような人に教わりたいですね。

アップルジムのトレーナーは専属性

アップルジムでは基本的には無料カウンセリングを担当したトレーナーが専属となり教えてくれるそうです。

カウンセリングで「このトレーナーに教わりたいな」と思ったのに実際に教わるトレーナーが違うということや、毎回トレーナーが変わることもないので本当の意味でのマンツーマントレーニングが可能です。

カウンセリングシートに記入

早速、カウンセリング開始です。
まずはカウンセリングシートに記入していきます。

カウンセリングシートには身長、体重などの基本情報の他、食事内容や過去のダイエット経験などの項目もあります。

また、他のジムであまり見かけないのが姿勢の項目です。猫背、反り腰など気になるところをチェックしていきます。

後で聞いたのですがアップルジムでは鍛えるトレーニングだけでなく姿勢をよくすることにも力を入れているとのこと。

姿勢が大事な芸能人が通う理由がここにもあるかもしれませんね。

記入したカウンセリングシートをもとにカウンセリングをしていきます。

ここでは生活習慣やダイエット経験の有無などを確認していきます。

一通りの確認が終わったら裏面にも記入します。

裏面は「これからどうなりたいのか?」など理想の体系や目指すもの(ジムに通う目的)を箇条書きで記入していきます。

とにかく思ったことはどんどん書いていってOKとのことです。

私は
ゴルフの飛距離アップ
上半身の姿勢矯正
わき腹のダイエット
体脂肪率を減らす

と記入しました。
これをもとにどうすれば達成できるのかをカウンセリングしていきます。

目標にむけた改善ポイントを指導

裏面を書き終えたら目標に向けたカウンセリングスタートです。

今回の目標であるゴルフ飛距離アップでは「パワーと思われがちですが柔軟性を高め可動域を広げていきましょう」とのことでした。

これには思わず「なるほどー」と納得です。

また、そのために大事なことは姿勢を正すこと、ストレッチを行うことが効果的だそうです。

その他ではダイエット目的であれば下半身の筋肉をつけていくことなど目標に向けたカウンセリングをしてもらいました。

アップルジムのタイムスケジュール

アップルジムのタイムスケジュールはこちら

※2023年9月時点でのタイムスケジュールとなります。
※タイムスケジュールは店舗により異なる場合があります。

営業時間は朝7:00~最終は22:20~と長い営業時間!これなら仕事前や仕事終わりにも通うことができますね。
14:30~と15:40~を境に前半と後半で分かれています。
トレーナーは基本、前半の部と後半の部で決まっているとのことです。

今回の松岡トレーナーは後半の部なので入会した場合には基本的には後半の部の松岡トレーナーの空いている枠に予約することになります。

また、1セッションは45分で着替えの時間なども込みになるとのことです。
「トレーニングできる恰好できてトレーニング後にそのまま帰るお客様も多いですよ」とのことでした。

アップルジムの料金プランの説明

目標に向けたカウンセリングが終わると料金プランの説明になります。
アップルジムの料金プランはこちら
※2023年9月時点

入会金は33,000円、トレーニングは4回、8回、12回のチケット制になっています。

12回チケットだと1セッションあたり5,830円と回数が多いほうが割安になります。

アップルジムにキャンペーン割引はあるの?

無料カウンセリングで入会すると入会金33,000円が16,500円。その他では3か月、4か月のプランでお得なキャンペーンが設定されていました。

アップルジムの人気、おすすめのプランは?

人気、おすすめとも8回、4回のチケットプランとのこと。週2、週1のプランですね。
12回チケットだと週3回で通うことになるので短期でストイックにやる方でないとチケットが消化しきれないとのことでした。

また、全く運動していない人は少ない回数から始めて、生活にどのくらいの影響があるのか?を確認して大丈夫そうであれば回数が多いものに切り替えるのがおすすめだそうです。

カウンセリングで気になる点は質問しよう

せっかく、カウンセリングに来たので気になる点を質問してみました。

Q.運動を全くしたことがなくても大丈夫ですか?

松岡トレーナー「大丈夫です。トレーナーにもよりますが私の場合は少しづつ、ステップアップしていくようにトレーニングをしていきます。
初めての方であれば正しいトレーニング姿勢を覚えてもらう。その次に軽いウエイトでスタートしクリア出来たら次のステップへという感じですね。」

Q.運動経験ゼロの人はどのくらいいますか?

松岡トレーナー「半分くらいは運動をしたことがない人が多いですよ。それでもお客様に合わせて行うので心配しないで大丈夫です。」

Q.男性女性などの比率はどのくらいですか?

松岡トレーナー「アップルジムでは女性のほうが圧倒的に多いですね。7~8割くらいは女性の方です。
また年齢は幅広く20代から60代の方までいらっしゃいます。
多いのは20~30代の方ですね。」

Q.トレーニングはきついですか?

松岡トレーナー「これもトレーナーによって若干変わりますが昔と違ってハードなトレーニングをバリバリにやることは少なくなりました。効果的なトレーニングを効率よくやるスタイルが今の主流です。それでももっと体を動かしたい、ハードにやりたいというお客様には希望に合わせてトレーニングを強化していきます。」

Q.アップルジムでは姿勢矯正にも力を入れているのですか?

松岡トレーナー「姿勢矯正には力を入れています。また、トレーニングは正しい姿勢で行うことで効果が全然違ってきます。」

などなど。
気になることはどんどん質問しましょう。

アップルジムの体験トレーニングはあるの?

以前はアップルジムでも体験トレーニングは5,500円(税込み)でやっていたそうですが現在は行っていないとのことでした。

また、開始することもあると思うので無料カウンセリングを申し込む際に確認したほうがいいと思います。

アップルジムのトレーニングを体験しました

今回は取材ということで特別にアップルジムで実際に行われるトレーニングを体験させてもらいました。
※2023年9月現在は体験トレーニングは行っていません

体験する内容はカウンセリングで記入した目標を達成するためのトレーニングです。

姿勢をよくするストレッチ

まずは背骨を意識したストレッチから始めます。

背骨を意識して前かがみになります。その後に背骨を1個ずつ動かす意識で起き上がるようにします。
背骨を1個ずつ動かす意識などしたことがなかったのですが、サポートしてくれるので意識して出来ました。

体感を鍛える腹式呼吸

次は準備運動もかねて腹式呼吸です。

ゆっくりと鼻から息を吸い込みお腹を膨らませていきます。
限界まで吸い込んだらゆっくりと口から息を吐いていきます。
吐くときはおへそのあたりを凹ませる様にします。

これが思っている以上にきつい!!このトレーニングではインナーマッスルと言われる内側の筋肉に効果があるとのことで内臓を支えたり姿勢をよくする効果があるそうです。

脚を鍛えるスクワット

ストレッチ、姿勢矯正の次は筋力トレーニングです。
まず足の筋肉を鍛えるスクワットから。

今回は負荷をかけずに自重で行いました。
アップルジムでは運動経験ゼロの方も多いとのことでまずは、負荷をかけずに正しいトレーニング姿勢を覚えるとのことです。

ランジトレーニング

スクワットの次はランジトレーニングです。

姿勢が狂わないようにトレーナーがしっかりとサポートしてくれます。

また、トレーニング後にお客様に脚の前が張る、お尻が張るなどをフィードバックしてもらいそれに対し次のトレーニングはこうしましょうなど決めていくとのことでした。

ウエイトトレーニングを体験

つづいてはウエイトトレーニングです。

ウエイトトレーニングとか本格的なトレーニングができるか心配です。

しかし、そんな心配は無用でした。
まず初めに正しい姿勢と意識する場所などの基礎を教えてもらいます。そして、他のトレーニングと同様にサポートしながらトレーニングしていきます。

「もう少し肩甲骨を縮める感じで」「うまいですね!」などなど。

これであれば初心者でも安心してトレーニングできますね。

肩甲骨、右肩のストレッチ

ウエイトトレーニングが終了すると松岡トレーナーから

「ウエイトトレーニングで持ち上げるときに左右のバランスが崩れていますね」

とのこと。右肩の動きが悪く真っすぐに上がっていないとのことでした。
そこで右肩のストレッチをしましょうとストレッチを開始。

肩甲骨のあたりをストレッチ&ほぐしてくれます。
トレーニングしているときにも姿勢や動きをしっかりと見てくれるのは本当に安心できます。

体験トレーニング終了

これで体験トレーニングは終了です。
今回の体験トレーニングではアップルジムで初めてトレーニングするときの流れで体験させてもらいました。

正直、思っているよりも負荷が少ないトレーニングだなという印象でした。

その点について質問したところ

「初心者の方も多いのでまずは正しいトレーニング方法をマスターしていきます。その後に少しづつステップアップしていくやり方を取り入れています。」

とのことでした。いきなり限界の負荷をかけてフラフラになるなどということもないので初心者でも安心して通えるなという印象です。

また、トレーニング姿勢や動きを常にチェックしてくれるのも良かったです。
それに合わせたトレーニングを組んでくれるのも嬉しいですね。

松岡トレーナーからのメッセージ

アップルジムではお客様の目標を達成するために全力でサポートさせていただいています。
トレーニング方法としては無理をせずに効果の高いトレーニングを推奨しています。

また、初心者の方には解りやすく丁寧にサポートさせていただいています。
パーソナルトレーニングは鍛えることもそうですが続けていくことも重要なのでキツイだけでなく健康的なトレーニングを目指しています。

アップルジムの無料カウンセリングに行く前の準備

ここではアップルジムの無料カウンセリングに行く前の準備について説明していきます。

「せっかく行ったのに準備し忘れで入会ができなかった」ということにならないようにしっかりと準備しておきましょう。

アップルジムの無料カウンセリングには何分前までに行けばいいの?

完全予約制ですので、ご予約のお時間丁度を目安にお越しください。

アップルジムの無料カウンセリングの持ち物は?

持ち物は特にございません。

アップルジムの無料カウンセリングの所要時間は?

45分目安で実施させていただいております。

アップルジムの無料カウンセリングお申込みの流れ

アップルジムの無料カウンセリングに申込みする方法を見てみましょう。

①公式ページを開き、「無料カウンセリング WEB予約はこちら」をタップします。

②「必」と表示のある必須項目を順番に入力していきます。「任」は任意なので未入力でもOKです。

③▼印のある項目は、タップして表示されたものから選択します。

④「無料カウンセリング予約」をタップしたら完了です。

アップルジム無料カウンセリングまとめ

アップルジムの無料カウンセリングのまとめです。現在(2023年9月)では体験トレーニングは行っていませんでした。
ただ、その分、カウンセリング時間を多くとることができるので気になる点を質問できました。

また、今回は特別にトレーニングも体験させてもらいましたがマンツーマンでしっかりと指導してくれるので初めてでも安心して通えるという印象です。

料金に関しても少ない回数からあるので「本当にパーソナルジムを続けられるのかな?」という人でも高額なプランを契約する必要がないので嬉しいですね。

\ アップルジムの /

公式サイトはこちら

ABOUT ME
B-MAKE編集部
B-MAKEは「ボディ(Body)メイク」「美(Bi)メイク」を応援するサイトです。 ヨガやトレーニングジムでのお悩み解決法、全国のおすすめスタジオなどをご紹介します。