
B-MAKE編集部

最新記事 by B-MAKE編集部 (全て見る)
- 【南森町】おすすめパーソナルトレーニングジムを紹介!安い・女性専用・都度払い・通い放題など《全17店舗》 - 2024年12月27日
- 【武蔵新田】おすすめパーソナルトレーニングジムを紹介!安い・女性専用・都度払い・通い放題など《全3店舗》 - 2024年12月27日
- 【鶴見】おすすめパーソナルトレーニングジムを紹介!安い・女性専用・都度払い・通い放題など《全11店舗》 - 2024年12月27日
店舗名 | Sピラティススタイル |
---|---|
住所 | 茨城県守谷市松前台1丁目15-15 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 火曜・日曜 |
電話番号 | 090-4003-9834 |
公式サイト | https://spilates-style.jp/ |
※店舗情報・提供サービス等が実際と異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。
Sピラティススタイルの行き方
Sピラティススタイルの行き方をご紹介します。
第一病院前のバス停から「新守谷大通り」を立沢公園の方面に進みます。
「守谷調剤薬局」が前方に見えて来たら、手前の角を左折します。
右手に「なでしこ薬局」が見えて来るので、角を右折します。
70mほど進むと、右手にオレンジベージュの建物があります。ジムは1階です。
Sピラティススタイルについて
Sピラティススタイルの魅力やレッスン内容についてご紹介します。
バス停から徒歩3分!満足度92%のアットホームなピラティススタジオ

Sピラティススタイルは、関東鉄道他/第一病院前のバス停から徒歩3分の場所にある完全予約制のピラティススタジオです。駐車場も完備し、アクセスしやすい環境です。
スタジオ内は清潔感のある明るい印象で、どの方も利用しやすいアットホームな雰囲気。予約も、公式LINEにて24時間いつでも予約可能で、ネットからいつでも簡単に予約できます。
理学療法士のトレーナー陣より歪みの無い身体つくりを指導してもらえる
トレーニング指導は、セッションや施術を合わせて10,000人以上の方への指導経験を持つ理学療法士の資格を持つトレーナー陣より、ピラティスの専用マシンを使用した指導を受けることができます。
性別や年齢問わず状況に合わせた指導で、肩凝り・腰痛・疲れのとれないだるさ・猫背など、一人一人の身体の悩みの状況に合わせながら指導してもらえて、トレーニング後はスッキリと軽い身体を実感できると評判。
トレーニング成果は、写真や動画を活用してセッション前とセッション後の姿勢を客観的に確認できるので正しいフォームも身につけやすく、分かりやすい説明も好評となっています。
痛みや身体の歪みといった問題を根本から解消できる様に、身体の癖を矯正しながらインナーマッスルを鍛えていくため、正しい身体の動きを習慣づけながら、身体を機能的に動ける身体を手に入れることが可能。自宅での簡単に取り組めるエクササイズもレクチャーしてもらえるため、日常的にトレーニングを取り入れることができます。
1日3名限定で半額料金にて利用できるお得なチャンス!

現在、期間限定で1日3名まで初回限定で通常料金1回あたり8,000円(税込)のところ、50%OFFの4,000円(税込)にてセッションを受けられるお得なキャンペーンを開催中。
入会金や事務手数料も必要ないので、気軽に利用することができます。また、万が一、初回のセッションで身体に効果を感じられなかった方は、利用料金も全額無料になる制度もあるため安心です。
Sピラティススタイルのスタッフ紹介

藤井 翔太さん
Sピラティススタイルのコース・料金
Sピラティススタイルのコースや料金についてご紹介します。
体験トレーニング | |
---|---|
初回 | 4,000円(税込) ※1日3名限定 |
利用料金 | |
50分~60分 | 8,000円(税込) |
Sピラティススタイルの口コミ
Sピラティススタイルの口コミや評価を見てみましょう。
言葉が簡潔で分かりやすかったです。初めてでも体の動かし方が分かりました。また、とても親切なので運動経験がない人やこれから頑張ろうというと人におすすめです。一人一人に合わせたプログラムを組んでくれたり、その日に合ったメニューをきめてくれたりしてくれるのでとてもありがたいです。
ピラティスは初めてでしたがとても丁寧に教えて頂いてリハビリも含めて改善していると思います。このまま持続していき綺麗な体を目指していきたいです。分からないこと色々教えてくれるのでとても楽しいです。
Sピラティススタイルに質問してみた!
今回は特別にSピラティススタイルの藤井さんにお話しを聞く機会をいただけたので気になる事を質問してみました。
Q.Sピラティススタイルの魅力や力を入れていることはなんですか?
Q.他のピラティスとSピラティススタイルの違いはなんですか?
Q.Sピラティススタイルの食事管理について教えてください。
Q.ダイエットにおすすめのプランや料金コースはなんですか?
Q.どんな目的で通う人が多いのでしょうか?
Q.このサイトを見ている方にメッセージをお願いします!
Sピラティススタイルのまとめ
Sピラティススタイルについてご紹介しましたがいかがだったでしょうか? 最寄りバス停から徒歩3分で駐車場も完備し、完全予約制なのでトレーニングに集中して取り組めます。指導は療法士の資格を持つトレーナー陣より根拠のある指導が受けられるので安心。自宅でも取り組めるエクササイズも指導してもらえます。守谷エリアでピラティススタジオを探している方にぜひ、おすすめのスタジオとなっています。
※店舗情報・提供サービス等が実際と異なる場合がございます。詳細は公式サイトをご覧ください。
守谷の他のピラティスも見たい方はこちらのページもどうぞ!

